お笑い芸人としてテレビバラエティ界で確固たる地位を築いた小峠英二さん。
2025年6月に一般女性との結婚も公表され、プライベートでも充実されていますね。
そんな小峠さんですが、数多くのバラエティ番組やお笑いライブ、トークイベントに出演したり、大手企業のCM出演など幅広く活躍されています。
そんな大活躍されている小峠さんの年収が気になります。
そこで今回は、
- 小峠英二の年収は?
- 小峠英二の収入源となるメディアは?
- 小峠英二の出演料は?
主にこれらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
小峠英二の年収は?

小峠さんの年収はいくらでしょうか?
年収は、1億2,000万円以上と推定されています。
『VS嵐』(フジテレビ系)に「小峠軍団」のリーダーとして出演した小峠英二。小峠軍団のメンバーとして登場したタレントの菊地亜美は、小峠さんから聞いた、『最近の月収が800万(円)だよ』ってことを悪びれもせず番組で暴露。(一部省略)
出典:Techinsight
小峠さんは自身のテレビ番組で公表した月収データを時系列で確認すると、その成長ぶりは明らかです。
- 2012年:キングオブコント優勝時の月収54万円
- 2016年:最高月収500万円を記録
- 2017年:最高月収1,000万円を記録
- 2019年:最高月収1,200万円を記録(番組で月収は800万円と暴露されている)
- 2024年:安定して月収1,000万円超を維持
小峠さんのテレビ番組への露出を考えれば、年収1億2,000万円以上(推定)も納得できます。
小峠さんクラスの芸人でこれほど詳細に収入を公表するのは珍しく、それだけ自信を持っている証拠だと思います。
小峠英二の収入源となるメディアは?

次に小峠さんの収入源となるメディアについて見ていきましょう!
小峠さんは、相方の西村瑞樹さんと「バイきんぐ」のコンビ名でお笑い活動をされていますが、小峠さんも西村さんもソロでの活躍が目立っています。
ここでは、小峠さんの収入源となる主なメディアは以下の通りです。
- テレビ出演
- CM出演
- イベント出演
上記のメディアについては「Beach Vサイト」から引用しています。

小峠さんの強みは、どのような番組でも安定感があることだと思います。
またMC業務をこなせる芸人は意外と少ない中で、小峠さんは番組の流れを読み、適切なタイミングで笑いを提供することができる芸人の一人です。
更に小峠さんは、『安全運転』ができる芸人で、炎上リスクが少なく、どの時間帯の番組にも安心して起用できる。これがレギュラー番組獲得の大きな理由だと思います。
小峠英二の出演料は?

続いて小峠さんの出演料についても見ていきましょう!
小峠さんの出演料については明確な金額提示された情報はありませんでした。
そのため、以下の小峠さんの出演料(バイきんぐ含む)については推測の金額となります。
芸能人のテレビ出演料の相場から判断した各番組の出演料は以下の通りです。
- ヒルナンデス!(日本テレビ・月曜レギュラー)- 出演料推定25万円/回
- 超人女子戦士 ガリベンガーV(テレビ朝日・メインMC)- 出演料推定30万円/回
- 相葉マナブ(テレビ朝日・レギュラー)- 出演料推定20万円/回
- ヒューマングルメンタリー オモウマい店(中京テレビ・進行役)- 出演料推定30万円/回
- 楽しく学ぶ!世界動画ニュース(テレビ朝日・MC)- 出演料推定25万円/回
- 小峠英二のなんて美だ!(TOKYO MX・MC)- 出演料推定15万円/回
- 美女たちの密談 モテるの法則X(エンタメ〜テレ・MC)- 出演料推定10万円/回

芸能人のCM出演料の相場から判断した2社(ビッグローブとマイナビ)のCM出演料推定は1,000万円~2,000万円と考えられます。

芸能人のイベント出演料の相場から判断したイベントの出演料推定は40万円/回です。

小峠さんは、現事務所のソニーミュージックアーティスツ(SMA)では看板芸人として扱われており、ギャラ交渉においても有利な立場にあります。
そのため小峠さんは最も稼ぐ芸人の一人であり、事務所との取り分も一般的な芸人より優遇されている可能性が高いといわれています。
まとめ!
今回は、小峠英二さんの年収や収入源のメディア、出演料についてお伝えしました。
小峠さんの年収は、1億2,000万円以上と推定されます。
年収の収入源となっているメディアは、テレビ出演、CM出演、イベント出演が主な収入源となっています。
それ以外にYoutubeチャンネルも運営されており、動画再生回数からも多額の収益を得られていると推測できますが、再生はユーザー側の行為のため収入源として除外しています。
小峠さんの出演料は、明確に金額提示された情報はありませんでした。
芸人の相場として、テレビ番組出演料は10万円~30万円です。(芸人の知名度や放送時間によっても変動があります)
CM出演料は数百万円~数千万円です。(芸人の知名度やCM放送期間によって変動があります)
イベント出演料は数万円~300万円です。(芸人の知名度によって変動があります)
小峠さんは相方の西村さんと1996年に「バイきんぐ」を結成してから、長いキャリアを持つベテラン芸人となっています。
芸歴16年目の2012年の「キングオブコント」で優勝するまで、ルート配送のアルバイトで月収16万円を稼ぎながら芸人活動を続けていた苦労人です。
今後もお茶の間に沢山のお笑いを届けていただき、更に活躍されていくことを見届けたいですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント