お笑いタレントの関根勤さんを父に持つ関根麻里さんはバラエティタレントとして活躍されています。
2014年8月に関根麻里さんは韓国人の方と国際結婚をされて話題にもなりましたね。
そんな関根麻里さんの旦那さんがどのような職業なのか気になります!
また旦那さんの人物像も知りたいところです。
そこで今回は、
関根麻里の旦那の職業は?
関根麻里の旦那の人物像は?
主にこれらについて追っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
関根麻里の旦那の職業は?

バラエティタレント関根麻里さんの旦那さんですが、職業は何をしているのでしょうか?
旦那さんのお名前は、カン・ユンソン(姜潤成)さんで、職業はシンガーソングライター「K(ケイ)」で活動されています。(以降、関根麻里さんの旦那さんは「Kさん」と表記します)
Kさんは、韓国・ソウル出身(日本在住)のJ-POPシンガーソングライター。所属レコード会社はビクターエンタテインメントで、所属事務所はスターダストプロモーションである。
Kさんは、2005年3月TBSドラマ「H2」の主題歌『over…』でデビューし、同年11月には沢尻エリカ主演ドラマ「1リットルの涙」の主題歌『Only Human』が大ヒットしたことで、一躍トップアーティストの仲間入りを果たしています。
その後もテレビ朝日「科捜研の女」の主題歌、笑福亭鶴瓶さん主演映画「閉鎖病棟-それぞれの朝-」の主題歌をリリースしています。
そんなKさんはライブ以外にもMCやラジオDJやナレーターなどをこなし、大活躍していますね。
関根麻里の旦那の人物像は?

Kさんの人物像についてもお伝えしていきます。
Kさんは、来日の際に「日本で活躍するのには絶対日本語で勝負しよう」と決めていたそうです。
今では日本語が堪能なKさんは、有言実行された努力家であることがうたがえますね。
2004年に来日。右も左も分からない中、まずは日本語を独学で猛勉強。その時の教材は、お笑いビデオ。今では、フリ・ボケ・ツッコミと芸人の必須要素であるスキルを取得するほど日本語が堪能に。
Kさんのマネージャーさんからも、「誰かと話すことが大好きなKさんの人柄が、相手へのツッコミとかタイミングとか、トークスキルが身に付いた」と語っています。
また礼儀正しく、誰とでも気さくに話ができるところもKさんの魅力だと思います。
まとめ!
今回は、関根麻里さんの旦那さん(Kさん)の職業や人物像についてお伝えしました。
Kさんの名前は姜潤成(カン・ユンソン)で、2004年に韓国でデビューした歌手です。
同年、日本の音楽関係者にスカウトされ、来日してからシンガーソングライターとして活躍されています。
日本で活躍するため、日本語を独学で猛勉強された努力家です。
お笑いビデオで日本語の勉強していたKさんは、ボケやツッコミなどのコミュニケーション力も身に付けられ、MC、ラジオDJやナレーターなど幅広く活躍しています。
今後も益々の活躍が大変楽しみですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント